当院が実施する総合的診断

八丁堀にあるかわすみ歯科では、歯科医療は口腔内全体を見て治療することが大切であると考え、局所的な治療ではなく、ありとあらゆる角度から治療法を考える総合的診断を実施しています。

歯だけでなく歯肉や歯槽骨までを考えた治療、そして箇所だけでなく全体を診る治療です。

院長は総合診断力を身につけるために補綴・総義歯・クラウン・ブリッジなどを勉強してきました。
再生医療なども専門分野も学び、学習・臨床経験だけでも20年以上に渡ります。

普通の歯医者さんでは「虫歯がある歯」を1本単位で見て治療をしがちでした。
1本の治療が終わるとまた他のむし歯が出てくる。
そんなイタチごっこのような治し方になっていました。

確かに虫歯を治すという面だけを考えると間違っているわけではないのですが、一本ずつ治すことは部分的な治療になり、口腔内全体を治す治療とは程遠いのです。

一本が悪い場合はその歯の周辺組織や反対側の歯が悪いこともあります。
痛みを取り除くだけではなく予防していく必要があるのです。

たとえば歯並びが悪い場合であっても歯磨きをしづらいため汚れが溜まりやすく、歯周病、虫歯のリスクはとても高くなります。

そのような環境に対して虫歯治療を行うだけでは不十分です。

矯正治療を施す、ブラッシングの技術を徹底して身に付けていただくなどの改善をすることなどが必要なのです。

患者様の口腔内では痛みや不快感を伴わないまま病状が静かに着々と進行し、受診時にはご本人が認識している以上に複合的な問題を抱えてしまっているケースがとても多いことがあげられます。
お越し頂いた患者様を確実に治療する提案をさせていただきます。

かわすみ歯科ではその場対応をしておりません。
長期的に歯を守れるようにお口全体を治療していく方法をとるのです。
短期的ではなく10年後を見据えた治療を行います。

歯は生活においてとても大切な部分となります。食べる時には必ず歯を使います。

歯を治すことは人生設計にも近いのです。

そのため患者様が
「子供がいるから今は自分の歯にお金をかけられない。」
といった場合には予算の中でベストな診療をします。

ただし状態を常に確認して良い治療が受けられるタイミングになったらまた改めて歯科医師として提案をいたします。


人生設計に携わっている部分もあるため、かわすみ歯科の患者様は長く通ってくれる患者様が多いのです。

長い患者様だとこちらの医院をつくる前からついてきている患者様もいます。
その年月はなんと29年。
信頼の証で嬉しいことです。

かわすみ歯科ではさまざまな角度から総合的な治療計画を立て、治療後までを的確に判断しながら理想的な治療方法をお話させていただきます。

ご不明な点があれば随時ご相談いただければあなたにあった最善の方法を提案いたします。

PageTOP

初めての方へ

初めての方へ

初めての方はこちらをご覧ください。

総合的診断

総合的診断

局所的な治療ではなく、ありとあらゆる角度から治療法を考える総合的診断を実施しています。

歯ぎしりを防ぐナイトガード

歯ぎしりを防ぐナイトガード

大切なのは無意識な自分の行動を未然に防ぐこと

痛くない治療

痛くない治療

歯医者は痛くない!? 8つの秘密

料金表

料金表

治療費はこちらをご確認ください。